2011年10月29日
中古車入荷しました
ホンダ リトルカブ 50cc(原付)
中古車が入荷しました。
只今、販売前の整備に取り掛かっております

現段階での販売価格は¥94500(車両本体価格)と考えてます。
前後タイヤ・チューブ、バッテリー、チェーン、前後スプロケット、ブレーキケーブル、シート皮は全て新品に交換します。
外観上、多少のサビやキズはありますが、コンディション的にはかなりいいバイクです。
ご通勤、ご通学にいかがでしょうか。
「カスタムベースに」という方も歓迎いたします。
カッコいいカブ造りませんか?
全てのお問い合わせはGLORY 0942-85-2010 まで
2011年10月29日
新入り
今まで使ってた掃除機が調子悪くなったので、思い切って新しいのを購入。

こいつがうちの新人です。
ナフコで店員さんとあーじゃないこーじゃないと比較検討して決めたのですが、いまいち
吸いが弱い気がする・・・。
ま、しゃーないとして今日からしっかりこき使ってやります
こいつがうちの新人です。
ナフコで店員さんとあーじゃないこーじゃないと比較検討して決めたのですが、いまいち

吸いが弱い気がする・・・。
ま、しゃーないとして今日からしっかりこき使ってやります

2011年10月29日
オイル漏れ
「走ったらエンジンがオイルまみれになる」とのことで修理の依頼を受けました。


車両はホークです。
旧いバイクなので、ガスケット抜けかなと思い作業を開始

問題の箇所まで来たところで、大きなため息が
感触的に少し変ではありましたが、悪い予感が的中するのもあまりいい気がしません

これが正常な状態。

こっちがオイル漏れしてた箇所。
ネジ山が殆ど無い

ほじくってみるとこの有様。
「あ~あ。」
ケース交換か?リコイルか?
よく観察したところ、オイルライン等には関係がない穴のようだったのでリコイルでネジ山を作り直すことに。

不幸中の幸いってところでしょうか。

無事にネジ山ができました。トルクもちゃんとかかったので成功です

組み上げて、試乗して完成。
2気筒のバイクって音がいいですよね。大好きです
W650欲しくなってきた。
あ~、あれもこれも欲しくてたまらない
やっぱバイクいいなぁ
車両はホークです。
旧いバイクなので、ガスケット抜けかなと思い作業を開始

問題の箇所まで来たところで、大きなため息が

感触的に少し変ではありましたが、悪い予感が的中するのもあまりいい気がしません

これが正常な状態。
こっちがオイル漏れしてた箇所。
ネジ山が殆ど無い

ほじくってみるとこの有様。
「あ~あ。」
ケース交換か?リコイルか?
よく観察したところ、オイルライン等には関係がない穴のようだったのでリコイルでネジ山を作り直すことに。
不幸中の幸いってところでしょうか。
無事にネジ山ができました。トルクもちゃんとかかったので成功です

組み上げて、試乗して完成。
2気筒のバイクって音がいいですよね。大好きです

W650欲しくなってきた。
あ~、あれもこれも欲しくてたまらない

やっぱバイクいいなぁ

2011年10月28日
2011年10月26日
XJR1300
よくGLORYをご利用いただくMさんのXJR。
今回も新しいパーツが投入されました

NGKのパワーケーブルを装着。
バックステップ装着の為、スタンドの交換。

ビフォー

アフター
画像では少しわかりにくいですが、長さと先端の形状が変わってます。

ノーマルだと図中丸印の部分が靴に接触するためペダル角度が好みの位置に調整できない、乗りにくいといった問題がありましたが

交換後は写真でもわかるようにだいぶクリアランスが確保できました。
ローターボルトの交換
ヤマハ車の弱点と言ってもいいくらい。どのバイクもここのボルトが錆びて残念な外観になってしまいます。

ステンレスボルトを使用。ポリッシュ加工したアウターチューブとの相乗効果で足回りが引き締まります。

ただのボルト交換ですが、作業にはちょっと気を使わなければならないところもあり、バイク屋に任せるのが無難かと思います。
今回はどうにもこうにも外せないトラブルが発生し、少し手間取りました
ビキニカウルのビビりが気になるとのご相談をお受けしたので、振動止めのステーを作りました。



こういった部材が市販されていますので

ちょいちょいと加工して

ステーを作りました。
Mさん いつもタイミングが悪くて申し訳ありません。ご確認お願いします。
今回も新しいパーツが投入されました

NGKのパワーケーブルを装着。
バックステップ装着の為、スタンドの交換。
ビフォー
アフター
画像では少しわかりにくいですが、長さと先端の形状が変わってます。
ノーマルだと図中丸印の部分が靴に接触するためペダル角度が好みの位置に調整できない、乗りにくいといった問題がありましたが
交換後は写真でもわかるようにだいぶクリアランスが確保できました。
ローターボルトの交換

ヤマハ車の弱点と言ってもいいくらい。どのバイクもここのボルトが錆びて残念な外観になってしまいます。
ステンレスボルトを使用。ポリッシュ加工したアウターチューブとの相乗効果で足回りが引き締まります。
ただのボルト交換ですが、作業にはちょっと気を使わなければならないところもあり、バイク屋に任せるのが無難かと思います。
今回はどうにもこうにも外せないトラブルが発生し、少し手間取りました

ビキニカウルのビビりが気になるとのご相談をお受けしたので、振動止めのステーを作りました。
こういった部材が市販されていますので
ちょいちょいと加工して
ステーを作りました。
Mさん いつもタイミングが悪くて申し訳ありません。ご確認お願いします。
2011年10月25日
原付
最近、原付の修理依頼もよくいただきます。

始動不良&タイヤ交換でお預かり。ご近所のOさん

始動不良でお預かり。よく知らないけどどうやら学校の後輩らしいKさん
原付は修理で預かるバイクのほとんどが乗りっ放しである場合が多く、プラグ、エアクリーナ、キャブ、タイヤの状態が劣悪です。


大きなバイクに限らず、原付だって定期的なメンテナンスは大切です。
壊れて大きな出費になる前に。
「あ、そういえば・・・」
少しでも気になったならその機会に。

ここまできれいになると「仕事したなぁ」って気になれます(笑)
始動不良&タイヤ交換でお預かり。ご近所のOさん
始動不良でお預かり。よく知らないけどどうやら学校の後輩らしいKさん
原付は修理で預かるバイクのほとんどが乗りっ放しである場合が多く、プラグ、エアクリーナ、キャブ、タイヤの状態が劣悪です。
大きなバイクに限らず、原付だって定期的なメンテナンスは大切です。
壊れて大きな出費になる前に。
「あ、そういえば・・・」
少しでも気になったならその機会に。
ここまできれいになると「仕事したなぁ」って気になれます(笑)
2011年10月25日
ハンバーガー
ダイレックス鳥栖店の中にあるブルータス結構好きです
小腹が減ったらちょいちょい行きます

マッ〇よりはこっちがいいかな。

ハスキーボイスのじいちゃんもいい味出してます
あ、そうだ。今度佐世保バーガーツーリングでも企画しようかしら


マッ〇よりはこっちがいいかな。
ハスキーボイスのじいちゃんもいい味出してます

あ、そうだ。今度佐世保バーガーツーリングでも企画しようかしら

2011年10月24日
2011年10月23日
新車はいい!!
久留米市 Oさん ヤマハ VOX DX
お客さんからのご紹介でバイクをご購入いただきました。
やっぱ新車いいですね


先日、納車に行ったのですが、オーナーさんの目が輝いてました


Oさん 大事にしてあげてくださいね

新車のバイクのご用命もぜひGLORYまで
2011年10月18日
頂き物
先日、車検のご依頼をいただいたHさんより差し入れをいただきました。
体調を気遣っていただき、ドリンク剤まで

ありがとうございますm(__)m
今日は同級生のHが牛丼を差し入れてくれました

皆様お気づかいありがとうございます。
今日は早く寝て、明日には全快出来るようにします
2011年10月18日
日頃やらないことをすると
先週の木曜日、佐賀の県立図書館にて興味のある講習会が開かれたので行ってきました。

やっぱ鳥栖より人多いですね。
日頃やらないことをしたせいか、この日から体調を崩しました
やっぱり、いつもどおりの生活をするのがいちばんなのか。。。
最初は、声が麒麟・川島みたいに低いいい声が出るだけだったのですが、その翌日から熱が出たまま未だに下がらず
けど、そんなんで仕事は待ってくれないので、日曜まではさばけないながらも店開けて仕事してました。
けど、さすがに昨日はどうにもこうにもならなくなったので病院行ってきました。
今までが、骨折したときぐらいしか病院にかかることもそうなかったので、かかりつけの病院なんて無くどこに行っていいのかだいぶ悩みました。
かかりつけって大事なんだなぁと実感
僕自身、鳥栖の病院にあまりいいイメージがないんですよね。
最後に骨折したときなんか、市内の病院を4、5件回ったにもかかわらず全て「時間外」とか「院長が不在」とか「担当がいない」とかで断られました。日曜日に怪我したのも悪い?んですけど、「あんまりだろ」と思いました。
結局、聖マリアに行き、昼に怪我して診察してもらえたのが夜の11時頃。それから即入院、翌日手術。
なんだかなぁ。
そんな出来事もありました。
いま、新幹線の駅のところにガンの治療センターが建設されていますね。それも大事ですが、鳥栖にも休日、夜間にも対応してもらえる総合病院つくってもらいたいですね。
少し話が逸れましたm(__)m
で、結局はヨメがかかりつけの病院に行くことに。
そこで素敵な歳の召されかたされた看護婦さんに心ときめくこともなく、診察を受け、薬もらって帰ってきました。
なんでしょうね。
いろんな物事に付加価値を求めてしまう。
欲張りな性格がもろに出てしまいます(笑)
これは家系(血筋)ですね。うちの家系は強欲な人間が多いですから(笑)
今は薬のおかげでちょっとは楽になったので、お預かりしている仕事をガンガン追い込んでいきたいと思います。
お待たせしている皆様、申し訳ありません。
追記
鳥栖市内で素敵な看護婦さんのいる内科をご存知の方(自薦他薦は問いません)、よかったらコメント欄からでも教えてくださいm(__)m

やっぱ鳥栖より人多いですね。
日頃やらないことをしたせいか、この日から体調を崩しました

やっぱり、いつもどおりの生活をするのがいちばんなのか。。。
最初は、声が麒麟・川島みたいに低いいい声が出るだけだったのですが、その翌日から熱が出たまま未だに下がらず

けど、さすがに昨日はどうにもこうにもならなくなったので病院行ってきました。

今までが、骨折したときぐらいしか病院にかかることもそうなかったので、かかりつけの病院なんて無くどこに行っていいのかだいぶ悩みました。
かかりつけって大事なんだなぁと実感

僕自身、鳥栖の病院にあまりいいイメージがないんですよね。
最後に骨折したときなんか、市内の病院を4、5件回ったにもかかわらず全て「時間外」とか「院長が不在」とか「担当がいない」とかで断られました。日曜日に怪我したのも悪い?んですけど、「あんまりだろ」と思いました。
結局、聖マリアに行き、昼に怪我して診察してもらえたのが夜の11時頃。それから即入院、翌日手術。
なんだかなぁ。
そんな出来事もありました。
いま、新幹線の駅のところにガンの治療センターが建設されていますね。それも大事ですが、鳥栖にも休日、夜間にも対応してもらえる総合病院つくってもらいたいですね。
少し話が逸れましたm(__)m
で、結局はヨメがかかりつけの病院に行くことに。
そこで素敵な歳の召されかたされた看護婦さんに心ときめくこともなく、診察を受け、薬もらって帰ってきました。
なんでしょうね。
いろんな物事に付加価値を求めてしまう。
欲張りな性格がもろに出てしまいます(笑)
これは家系(血筋)ですね。うちの家系は強欲な人間が多いですから(笑)
今は薬のおかげでちょっとは楽になったので、お預かりしている仕事をガンガン追い込んでいきたいと思います。
お待たせしている皆様、申し訳ありません。
追記
鳥栖市内で素敵な看護婦さんのいる内科をご存知の方(自薦他薦は問いません)、よかったらコメント欄からでも教えてくださいm(__)m
2011年10月13日
2011年10月13日
2011年10月12日
連休前後 2
鳥栖市 Hさん T-REX
点検でご来店
チェーンが思ったより伸びていたので調整しました

しかしデカい。一番の悩みはうちの工場に入らないこと


南鳥栖自動車学院さん 教習車両
修理の為お預かり
朝倉市 Hさん GPZ900R
日曜日、ファームロード手前でギヤの調子が悪くなりツーリングの行先がうちになってしまったHさん。
修理でお預かり。
早く出せるよう頑張ります

2011年10月12日
連休前後
さっきガソリンスタンドでスタッフさんから「バイク屋さん、景気どうですか?」とたずねられた。
商売やってる人間の決まり文句みたいなもので、季節の話題と大して変わらない。
ん~どうだろ。
おかげさまで忙しくはさせてもらってますが、景気が良いと感じたことはまだないですね。
これが本音です。
うちの景気が良くなったらここで「よくなりました」と報告させてもらいます(笑)
そんなときぐらいうちをよくご利用いただいてるお客さんになにか還元しないとですね。
その日が来るよう、がんばります

鳥栖市 Tさん スポーツスター
ポジション変更&メンテナンスでご来店。

鳥栖市 Hさん ジャイロX
通勤途中でエンジンストップ
現場引き上げと修理でお預かり。
おそらく焼き付いてると思われます。

鳥栖市 Gさん ジョルノ
始動不良(エンジンがかからない)で修理お預かり
最近一日が短く感じる。
商売やってる人間の決まり文句みたいなもので、季節の話題と大して変わらない。
ん~どうだろ。
おかげさまで忙しくはさせてもらってますが、景気が良いと感じたことはまだないですね。
これが本音です。
うちの景気が良くなったらここで「よくなりました」と報告させてもらいます(笑)
そんなときぐらいうちをよくご利用いただいてるお客さんになにか還元しないとですね。
その日が来るよう、がんばります

鳥栖市 Tさん スポーツスター
ポジション変更&メンテナンスでご来店。
鳥栖市 Hさん ジャイロX
通勤途中でエンジンストップ

現場引き上げと修理でお預かり。
おそらく焼き付いてると思われます。
鳥栖市 Gさん ジョルノ
始動不良(エンジンがかからない)で修理お預かり
最近一日が短く感じる。
2011年10月11日
2011年10月10日
SAGA
思わずジャケ買いならぬ表紙買いしてしまいそうなバイク雑誌

かわいいモデルさんが載っていると思わず手に取ってしまう・・・
よくある男の性ってやつですね(笑)
雑誌社さんもうまいっすねぇ

はたしてこんな子がバイクに乗るのか?とも思いますが、
乗ってくれるといいなぁ というかすかな希望を抱き、がんばって仕事します

造形社さん、ありがとうございますm(__)m
2011年10月10日
〇〇〇〇GETだぜ!!
運よくGET出来ました

ん~。いい。
脊椎パットも入ってます。
ツーリングするならやっぱりバイク用のジャケットが一番ですね。
安心感もありますし。
バイク用品、バイクパーツのご用命もぜひGLORYまで
2011年10月09日
シート加工からの・・・
納車。
オーナーさんも本日ツーリングに出かけられたのでは?
作業の方は

こんな感じにざっくりスポンジを削り込んで

皮を張りなおしたらこうなります。

わかるかな?
いくつか前の記事の写真と比べるとなんとなく違いがわかります。
マウントの加工も合わせて2cm~3cm下がったようです。
この様に大きくて重たいバイクも、足つきが良くなると不安も少なくなり楽しく乗ることができます。
それが安全にもつながるわけです。
体格に合わないバイクにおっかなびっくり乗ってて、信号待ちや渋滞の列。道路の真ん中でまさかの立ちゴケ
。後続の車には思いっきりクラクションを鳴らされ、笑いながら写メをとられる
。一緒にいた仲間、もしくは通行人に助けられバイクを起こすも、破損したバイクを見て萎える心
。もはやツーリングどころではありません。その模様が数日後ネットにアップされ・・・
なんてことも今の世の中あり得ないとは言い切れませんからね。(情報手段が発達しすぎるのも良し悪しですね。)
※あくまでもこれはフィクションであり、あってほしくない精神的にきついシチュエーションを並べただけですm(__)m
少し横道にそれましたが、今回のようにノーマルシートを加工する方法、シートごと足つきの良いものに変える方法等いろいろ手段はあります。
女性ライダーにもお勧めです。
足つきでお困りの方は是非ご相談ください
オーナーさんも本日ツーリングに出かけられたのでは?

作業の方は
こんな感じにざっくりスポンジを削り込んで
皮を張りなおしたらこうなります。
わかるかな?
いくつか前の記事の写真と比べるとなんとなく違いがわかります。
マウントの加工も合わせて2cm~3cm下がったようです。

この様に大きくて重たいバイクも、足つきが良くなると不安も少なくなり楽しく乗ることができます。
それが安全にもつながるわけです。
体格に合わないバイクにおっかなびっくり乗ってて、信号待ちや渋滞の列。道路の真ん中でまさかの立ちゴケ




なんてことも今の世の中あり得ないとは言い切れませんからね。(情報手段が発達しすぎるのも良し悪しですね。)
※あくまでもこれはフィクションであり、あってほしくない精神的にきついシチュエーションを並べただけですm(__)m
少し横道にそれましたが、今回のようにノーマルシートを加工する方法、シートごと足つきの良いものに変える方法等いろいろ手段はあります。
女性ライダーにもお勧めです。
足つきでお困りの方は是非ご相談ください