2011年08月27日
スポーツスター
鳥栖市 Hさん
SRからスポーツスターにお乗り換え

早速、マフラー交換のご依頼をいただきました

今回は国内仕様のノーマルマフラーから海外仕様のマフラーに交換です。
同じノーマルマフラーでも全然音が違うんですね

ひとつ勉強になりました

Hさんいつもありがとうございますm(__)m
ドロリッチごちそうさまでした
2011年08月27日
フェイント
最近「ゴロゴロ
」という音に過敏になってます
バイク濡らしたくないからですね。
急に来るゲリラにやられっぱなしなので、先手をうった今日は雷
だけ鳴って降りませんでした
またバイクを並べるかそのままにするか悩んでます


バイク濡らしたくないからですね。
急に来るゲリラにやられっぱなしなので、先手をうった今日は雷


またバイクを並べるかそのままにするか悩んでます

2011年08月26日
夏休みの自由研究
学生の頃、これが一番嫌いでした。
そうそう深く興味を持つものがなくて。
いまでもそれが悩みです。
趣味がない。熱中できるものがない。
それでも普通に生きてられるんで良しとしてます。
いつかみつかるかな~
先日、モンキーきち〇いのKくんがやってきました。
なんでも、愛車のモンキーがエンジンが掛からなくなり、オマケに変な音がするようになったと。
持ち込まれたエンジンを確認すると圧縮が全くない。
分解してみると、ものの見事にバルブが曲がってました
この子、とっても器用な子でマフラーとか小物パーツとか自分で作ります。
そんなんだから、「夏休みの宿題と思って自分でやれよ」と言いましたが結局置いていかれました(笑)
交換する新品のボアアップKITも持ち込みで。
南海部品さん太っ腹ですね。金額聞いたらほぼ半額でした。
そんなんしててつぶれないから不思議です。
うちは絶対真似しません。そんなんしたらつぶれます

小さいエンジンって重くないから嬉しいです
最近のバイクはあんまり壊れないのと、うちのお客さんあんまりエンジン壊してくれないので久々エンジン開けました
ちょっと楽しかった
聞いた話じゃこのブログを良く見てらっしゃるとのことなので伝言をひとつ。
請求書ばっちり作りましたのでよろしくお願いしときます
笑
そうそう深く興味を持つものがなくて。
いまでもそれが悩みです。
趣味がない。熱中できるものがない。
それでも普通に生きてられるんで良しとしてます。

いつかみつかるかな~
先日、モンキーきち〇いのKくんがやってきました。
なんでも、愛車のモンキーがエンジンが掛からなくなり、オマケに変な音がするようになったと。
持ち込まれたエンジンを確認すると圧縮が全くない。
分解してみると、ものの見事にバルブが曲がってました

この子、とっても器用な子でマフラーとか小物パーツとか自分で作ります。
そんなんだから、「夏休みの宿題と思って自分でやれよ」と言いましたが結局置いていかれました(笑)
交換する新品のボアアップKITも持ち込みで。

南海部品さん太っ腹ですね。金額聞いたらほぼ半額でした。
そんなんしててつぶれないから不思議です。
うちは絶対真似しません。そんなんしたらつぶれます

小さいエンジンって重くないから嬉しいです

最近のバイクはあんまり壊れないのと、うちのお客さんあんまりエンジン壊してくれないので久々エンジン開けました

ちょっと楽しかった

聞いた話じゃこのブログを良く見てらっしゃるとのことなので伝言をひとつ。
請求書ばっちり作りましたのでよろしくお願いしときます
笑
2011年08月26日
黒ブタ危機一髪
こないだ、銀行まで出かけたら途中で車がシャカシャカ言いだしました。
「なんかゴミでも巻き込んだのだろう」と思い、そのまま走りました。
気になったので目的地到着後、タイヤを見たら・・・
こんなになっていました

トレッドがめくれとるし

なんとか無事店まで帰ってこれたのでついてました

さてどうしよう。
とりあえずスペアタイヤに交換したが。
友人Hからもらった新品タイヤが二本ある。知り合いの車屋さんからもらったタイヤ付きのアルミが四本ある。
どうしよう。
このままスペアで一時過ごすか。
めんどくさいというのが一番の理由
みなさん、タイヤの点検は大事です
お手持ちのバイクのタイヤ最近見ましたか?
ちょっと確認してみて、「ん?」と思ったらGLORYまで
非常に説得力の無いご案内でしたm(__)m
2011年08月25日
2011年08月24日
大坂より
自走で長崎の実家に帰る途中に寄ってくれました

まえ鳥栖に住んでたTさん
オイル交換&シガーソケットの取り付け
「これで携帯が充電できる
」
と喜んで帰って行かれました。
長距離ツーリングなんかが多い方にもシガーソケットはお勧めです。
携帯電話の充電だったり、ナビの電源として使用できます。
これからのツーリングシーズンを前にいかがですか?

まえ鳥栖に住んでたTさん
オイル交換&シガーソケットの取り付け

「これで携帯が充電できる


と喜んで帰って行かれました。
長距離ツーリングなんかが多い方にもシガーソケットはお勧めです。
携帯電話の充電だったり、ナビの電源として使用できます。
これからのツーリングシーズンを前にいかがですか?
2011年08月23日
検索ワード
たまにこのブログのデータを見ることがあるのですが、その中でおもしろいと思ったものをひとつ。
「鳥栖市内で50ccのバイクの中古車がある店」
僕自身、短い単語で検索することが多いのですごく新鮮でした
これでヒットするのもなかなかおもしろい
「鳥栖市内で50ccのバイクの中古車がある店」
僕自身、短い単語で検索することが多いのですごく新鮮でした

これでヒットするのもなかなかおもしろい

2011年08月21日
クロスバイク
GETしました

中国製のなんちゃってクロスバイクですが(笑)
運動不足&ダイエットのため投入です。

価格も手頃でした

耐久テストも兼ねて毎日乗り回ってます


たまにお客さんから「〇〇な自転車が欲しいんだけど」なんて相談をうけます。
だいたいの物なら何でも取り寄せ及びアフターサービスまで出来ますのでお気軽にご相談ください。
タイヤが二個の乗り物なら快く引き受けます
2011年08月21日
タウンページ
おそらく初めてですね。
タウンページをみて電話掛けてくれたお客さん。
今年9月までのタウンページにはうちは大きく載ってます。
お金払ったから。(笑)
けど、やっぱり時代ですね。
電話帳開いてお店を探す人はそうそういないようで。
うちに問い合わせをくれるお客さんの大半はネットで検索に引っ掛かったか、知人の紹介と言われます。
CMでヨシズミさんがやってるあの光景はほぼ無いのではないでしょうか。
あんまり効果を感じられなかったので9月からは普通サイズに戻します。
勿体無いもん。
他にまわした方が賢い気がした。
タウンページをみて電話掛けてくれたお客さん。
今年9月までのタウンページにはうちは大きく載ってます。
お金払ったから。(笑)
けど、やっぱり時代ですね。
電話帳開いてお店を探す人はそうそういないようで。
うちに問い合わせをくれるお客さんの大半はネットで検索に引っ掛かったか、知人の紹介と言われます。
CMでヨシズミさんがやってるあの光景はほぼ無いのではないでしょうか。
あんまり効果を感じられなかったので9月からは普通サイズに戻します。
勿体無いもん。
他にまわした方が賢い気がした。
2011年08月21日
2011年08月16日
2011年08月12日
2011年08月04日
2011年08月02日
夢花火
今週末、8月6日は小郡の夢花火ですよ~
うちも少しではありますが協賛させてもらいました
観に行かれる方は、ぜひとも花火の端っこの方か余韻の煙にでも「鳥栖のバイク屋がなんか言いよったな」くらいに思っていただければ幸いです(笑)
たぶん店は少し早く閉めて花火見物に出かけると思われます。
あしからず

うちも少しではありますが協賛させてもらいました
観に行かれる方は、ぜひとも花火の端っこの方か余韻の煙にでも「鳥栖のバイク屋がなんか言いよったな」くらいに思っていただければ幸いです(笑)
たぶん店は少し早く閉めて花火見物に出かけると思われます。
あしからず
2011年08月01日
ラーメンを求めて鳥栖をうろうろ
今日のお昼はどうしてもラーメンが食べたくなって市内をうろうろ。
達ちゃんらーめんだいぶ行ってないなぁと思い、出かけるもシャッター半分しまってる
休みのようだ。
次。バイパスの岡村屋。
まさかのこちらも定休日。ついてない
それならばと、ユートクの前の恵比寿へ。
きました
お昼なのに準備中
これは何かの嫌がらせのようにも思えてきた。。。
ついてない


鳥栖の床屋とラーメン屋は月曜定休なんですかね?
つまらん
あ、うちも月曜定休やった
つまらん
て思いよるお客さんがいらしたらごめんなさいm(__)m
ちょっぴりサービス業?ショップ店員?かぶれです

店は掘っ建て小屋のごとくしておりますが
けど、いつかは弥生が丘の有名なパン屋さんのお隣の洋服屋さんの様なお洒落な店構えで仕事がしてみたいものです
「いつか」。いつになるかなぁ。僕自身、「毎日が月曜日」だったらいいなぁ
と思っているくらいなので
冗談はさておき、話をラーメンに戻します。
それでもあきらめなかった僕は四件目にしてやっと開いてるラーメン屋さんを発見
大久ラーメンでお昼ご飯にありつけました
初めて?食べたけど美味しかったです
達ちゃんらーめんだいぶ行ってないなぁと思い、出かけるもシャッター半分しまってる

休みのようだ。
次。バイパスの岡村屋。
まさかのこちらも定休日。ついてない

それならばと、ユートクの前の恵比寿へ。
きました

お昼なのに準備中

これは何かの嫌がらせのようにも思えてきた。。。
ついてない



鳥栖の床屋とラーメン屋は月曜定休なんですかね?
つまらん

あ、うちも月曜定休やった

つまらん

ちょっぴりサービス業?ショップ店員?かぶれです


店は掘っ建て小屋のごとくしておりますが

けど、いつかは弥生が丘の有名なパン屋さんのお隣の洋服屋さんの様なお洒落な店構えで仕事がしてみたいものです

「いつか」。いつになるかなぁ。僕自身、「毎日が月曜日」だったらいいなぁ


冗談はさておき、話をラーメンに戻します。
それでもあきらめなかった僕は四件目にしてやっと開いてるラーメン屋さんを発見

大久ラーメンでお昼ご飯にありつけました

初めて?食べたけど美味しかったです

2011年08月01日
今日は定休日
今日は定休日ではありますが、店の掃除やら月末月初の支払い等でごそごそやってます。
片づけやら部品注文の合間にネットをあちこち徘徊。
ニュースおもしろいですね。
一番ビックリしたのは「加トちゃん結婚」

相当年の差のある方と再婚したらしいですね

マジすごいわ~